湊洋二先生による、美脚美尻骨盤ヨガWS帯広!
帯広に湊洋二先生が来てくれることにー!!
奇跡⭐️ 長年の指導経験から、より、安全に、効果的にという生徒さんへの想いから、美脚美尻骨盤ヨガと月経血ヨガを考案された方でーす!
私のところに来てくれてる方とか、骨盤の歪みとか、骨盤周りのお悩みを持っている方が多いなと感じてましたが、
このレッスンでは、骨盤調整のペアワークして、ビフォーアフターの心と体の変化を体感したり
背骨がどう私たちに関わってるかとか、
知ってるようで知らないことを聞いてから、
午後実際に動いてみよーって流れで☺︎ 日頃の体の悩みも聞けるよ!
あとね、腰痛の人にもオススメ!男の人でも来れるから☺︎是非是非!
とにかく、私が初めて出会った先生で、それ以来洋二先生も洋二先生のヨガも仲間も大好きで、ここまできてるから、たくさんの人に出会ってほしーー♡
帰るときはみんなで、美尻美脚で心もホロっと柔らかく、自然な笑顔になるはず☺︎
詳細は、以下に♡
背骨マスター湊洋二先生による
美脚美尻骨盤ヨガWS
~背骨が健康、笑顔、瞑想...
すべてへと 導く~
湊洋二先生をお招きして、帯広でWSを開催します。
【こんな方におすすめ】
ヨガに興味がある方
ヨガを深めたい方
ヨガの哲学を学びたい方
腰痛、膝痛の方
ヨガに疲れてしまった方、行き詰まっている方
ヨガが大好きな方
指導スキルをアップしたい方
[日時&クラス詳細]
① 美脚美尻骨盤ヨガ 解説 (座学・骨盤調整・質疑応答)
11月9日(土)9:30~11:30
「骨盤と役割」などについての講話、「背骨とヨガ、背骨と私たち」について、「ヨガ哲学」の話を聞き、質疑応答を行います。その他ペアワークなどを通して、ワークを行う前と後の心と身体の変化を体験!独特な視点と不思議なアプローチが身体の不調や痛みを軽減、解消してくれるかも…ヨガインストラクターにとっても、自分の練習の意識の置き方や指導する際のスキルの向上に繋がると思います☆お見逃しなく!!
② 美脚美尻骨盤ヨガ 応用 ( アーサナ・質疑応答)
11月9日(土) 12:00~14:00
実際に「美脚美尻骨盤ヨガ」を楽しんで、味わって、効果を体験していただきたい!そんな時間です♪独特のポーズの数々は、背骨を中心に肩関節・股関節の繋がりが意識され、安全かつ体の微細な部分を動かし、内観力を高めてくれ自然に動く瞑想へと進化していくアーサナタイムです。ぜひご期待ください!
[会 場]
サラダ館 1F
北海道帯広市西22条6丁目6-2
[参加費]
各4,320 円 ①② セット割8,000 円
[持ち物]
ヨガマット
厚手のフェイスタオル
動きやすい服装
[定 員]
12 名 ※最小遂行人数5名
[お申し込み]
参加希望の方は、①お名前②メールアドレス③電話番号④参加希望クラスを明記の上、下記の連絡先にお申し込みください。2~3日以内に変身いたします。もし、返信のない場合は恐れ入りますが再度ご連絡ください。
今井 章代
happyfumiyoga@gmail.com
[お支払方法]
別途お知らせいたします。10日以内のお支払をお願いします。入金をもって予約完了といたします。
[キャンセルポリシー]
開催10日前まで キャンセル料なし
開催10~3日前まで 50%
開催3日前から当日 100%
[講 師]
湊 洋二
東京都出身 現在札幌在住
Yoga Studio LA sMiLe(富山)主宰 StudioINEX(札幌)主宰
*IYC45h短期集中指導者養成コース
*IYCヨガベーシック指導者養成コース
*IYCキレイになるヨガ指導者養成コース
*IYC108h中級指導者養成コース
*IYCハタヨガ指導者養成コース
*IYCラジヨガ体操指導者養成講座
*ACOYOGAテンセグリティ・ヨガ指導者養成講座 他
東京から札幌へと拠点を移し、その翌年に“INHALE×EXHALE”をスタジオオープン。まもなくして衝撃的な出会いを果たします。それが「ケン・ハラクマ氏」「アシュタンガヨガ」でした。それ以降、ケン・ハラクマ氏を師事。
2009年 11月に IYC札幌(インターナショナルヨガセンター札幌)、 2014年 01月には富山に Yoga Studio LA sMiLeをスタジオオープンします。現在は札幌と富山を拠点に各地ワークショップをはじめ養成コースや企業研修など指導者育成の場が拡がっています。多くの生徒を育成、指導してきたからこその洞察力やさまざま話は、知らず知らずのうちに引き込まれていき、リピーターも多く支持される理由なのでしょう。
そしてもうひとつ特徴がアジャストメントです!参加者の多くから整体で施術されているようだと良く耳にしますが、提唱する「エネルギーワーク」を意識することで水路を掃除するように、呼吸の通り道を作ることがアジャストメントの骨組みになり、そして個々の身体の状態や目的に合わせるアジャストメントが、そのように言われる理由なのでしょう。
また独自に考案した「美脚美尻骨盤ヨガ®」の普及にも努め、とても人気のこのヨガは、ヨガの神髄にも触れ、背骨を活かす為の動きで身体への内観、動く瞑想を可能とし、自愛心へと導くメソッドが特徴的かつ魅力と言えるでしょう。
0コメント